【Iteratorパターン】C言語で見かけるぐらい頻出のデザインパターン【コード例:Java、Ruby】

【Iteratorパターン】C言語で見かけるぐらい頻出のデザインパターン【コード例:Java、Ruby】

前書き:デザインパターンという認識がなかった Iteratorデザインパターンは、配列/List/Mapなどのコレクション(要素の集合)を順次アクセスする際に、どのようなコレクションであっても同じAPIで操作可能にする設計方法です。 ...

January 2, 2021 · 7 min