元Win/MacユーザがメインPCをLinux(Debian)にした感想

元Win/MacユーザがメインPCをLinux(Debian)にした感想

前書き 本記事では、メインPCをLinuxに変えて良かった事/不便だった事を紹介します。 前提情報ですが、私のPC使用歴はWindowsが18年(Win2000〜Win10)、Macが8年(OS X 10.8〜macOS 10.15)、Linuxが4年(Debian8〜10)です。WindowsとLinuxは仕事で使用しており、ターミナルでのコマンド操作(CLI)に苦手意識はありません。むしろ、CLIが好きです。 ...

August 26, 2020 · 7 min
Debian10をRyzen 3800X環境で動かそうとしてハマった内容(グラボ必須、BIOS設定、Kernel設定)

Debian10をRyzen 3800X環境で動かそうとしてハマった内容(グラボ必須、BIOS設定、Kernel設定)

前書き 増税前(2019年9月)に、自作PCパーツをドサッと買いました。 https://twitter.com/ARC_AED/status/1177817660777582592 構成は、下表の通りです。評判の良い第三世代Ryzen CPUを中心に据えつつ、メモリ量を現状の32GBから64GBに増やし、ストレージも複数OSをインストール可能な環境を目指しました。 ...

September 29, 2019 · 9 min