【Bash / Ruby / Python3】PATHからファイル名の抽出、ファイル名(拡張子なし)の取得、拡張子の取得方法の比較

前書き

自動化Script作成時に、Bash (Shell Script)ではなく、RubyやPython3を用いた方がScriptのメンテナンス負荷が低くなります。自動化Scriptに使用するプログラミング言語変更を目的として、各言語の実装を比較します。

本記事では、「PATHからファイル名を抽出する方法」、「ファイル名(拡張子なし)の取得する方法」、「ファイル名から拡張子だけを取得する方法」を比較します。比較では、実装例および実行例をそれぞれ示します。

Bashではなく、RubyやPython3を使った方が好ましい理由は、以下の記事に記載しています。この記事には、各プログラミング言語の様々な実装(ディレクトリ操作やファイル操作など)を比較した他記事へのリンクを一覧にまとめています。

Bash(Shell Script)からRubyやPythonに乗り換え!頻繁に使う処理を各言語で比較

                    

各言語のVersion

  • Bash:GNU bash, バージョン 5.0.3(1)-release
  • Ruby:ruby 2.5.5p157 (2019-03-15 revision 67260)
  • Python:Python 3.7.3

                                                    

比較:PATHからファイル名の抽出、ファイル名(拡張子なし)の取得、拡張子の取得

自動化Scriptでは、ファイル名から何らかの情報を抽出したり、期待する拡張子かどうかをチェックする処理を実施する機会が多いです。

以下に、各言語の実装例および実行例を示します。

Bashの場合

Rubyの場合

Python3の場合

Bash、Ruby、Python3の実行例

おすすめ

1件の返信

  1. 2020年4月8日

    […] PATHからのファイル名抽出、ファイル名(拡張子なし)取得、拡張子の取得 […]