振り返り:Google AdSenseがサイト開設4日で承認された話(およびサイト開設2ヶ月目の収益)
厳しいと有名なGoogle AdSense審査
サイトやブログを持っている方は、「独自ドメインを取得して、広告収入を得る事」に興味があると思われます。私もその中の一人です。会社の合併によって収入面が不安になり、この考えに辿り着きました。思い立ったら、後は行動するだけです。私はサーバレンタル・ドメイン取得・WordPressによる記事作成まで、一日で済ませました(2018年12月31日の事)。
その次の作業は、Google AdSence審査でした。Google AdScenseは、本サイトの左右に貼られている広告を提供します。ユーザが広告を閲覧もしくは押せば、管理者は報酬が貰える仕組みです。広告を貼るだけで収入が得られるのであれば、多くの人が「利用したい」と考えるでしょう。類似の広告にAmazonアソシエイトがありましたが、こちらはユーザが広告経由で商品を購入しないと報酬が発生しないため、私にとって論外でした。
ここまでの情報では、Google Adscenseのメリットが強調されています。しかし、Google Adscenseのデメリットとして、導入審査が厳しく、広告をサイトに設置するまでの道のりが長い事があげられます。その厳しさのため、多くの方が審査対策の記事を取り上げています。
Googleアドセンスの審査に受らない人のための解説とチェックリスト
【2018年最新!】Google AdSense(アドセンス)の審査に通らない人必見!審査に通る14のポイント
グーグルアドセンスの審査に通らない!厳しくなった審査基準のための対応策はこれだ!
Google AdSence審査 申込み時の本サイト状態
「Google AdSenceは厳しいぞオジサン」が提唱する審査基準は、様々な人の経験から推測された内容です。この基準に従うと、数カ月は審査申込みをしない方が得策という結論になります。しかし、私はサイト開設3日目にGoogle AdSence審査に挑戦しました。理由は、審査が否認されてもデメリットがないため。何度でも再チャレンジできます。この事実(デメリット無し)を知った私には、先人の知恵を活かす気はありませんでした。
審査申込み時時のサイトの状態は、下表の通り、Google AdSence承認の基準値(推測値)以下。しかし、サイト開設4日目に承認メールが来ました(下図)。正直、審査が通ると思っていなかったので、そこそこ驚いた記憶があります。
項目 | 承認基準値(推測値) | 承認時の本サイト状態 |
記事数 | 10〜30ページ | 6ページ |
記事の文字数 | 1000〜2000文字 | 平均1800文字 |
開設期間 | 数ヶ月以上 | 4日 |
PV | 100以上(1日) ※無関係という人多数 | 合計10以下 |
勝因は、サイトが専門的だった事?
サイト開設4日目までの記事は、かなり専門的(マニアック)です。音楽CDのブートレグ(海賊盤)レビューが3件、Raspberry PiというシングルボードコンピュータのSW/HW周りの記事が2件、ロシア旅行のビザ取得方法が1件と、「誰が得するのか」と思ってしまう記事ばかりです。
しかし、この専門性が各種ハンデ(例:記事数の少なさ、サイト開設期間の短さ)を払拭してくれたのではないでしょうか。Google先生が審査内容を発表してくれないため、私も「Google AdSenceは意外と優しいぞオジサン」としてのコメントしかできません。個人的には、文章構成・画像や動画の有効利用・スマホ対応も評価対象だと嬉しい。しかし、そこはGoogle先生のみぞ知る事です。
以下に、当時の記事を掲載順に示します。興味があれば、是非一読ください。
Raspberry Pi3(Linux Kernel)のBoot Sequence Step1:アーキテクチャ依存部
Review: Игра с огнём(АРИЯ)
Raspberry Pi3: 公式ツールおよびHW仕様
Review: Seattle ’89(Metallica)
ロシア旅行:観光ビザを簡単に取得する方法(ビザ申請代行業者を利用)
Review: Boston 1981(Rainbow)
まとめ
- 事実:Google AdSence審査は記事数が少なくても、サイト開設4日後でも通る
- 推測:専門的な内容を書いたサイトは、審査が承認されやすい?
- 希望:文章構成・画像や動画の有効利用・スマホ対応も大事であって欲しい!!
おまけ:サイト開設2ヶ月後の収益
広告収入でウハウハだと思った?収益3円の弱小サイトだよ!
サーバ・ドメイン代を入れたら、万単位の赤を出しているよ!
ロシア人と国際結婚した地方エンジニア。
小学〜大学院、就職の全てが新潟。
大学の専攻は福祉工学だったのに、エンジニアとして就職。新卒入社した会社ではOS開発や半導体露光装置ソフトを開発。現在はサーバーサイドエンジニアとして修行中。HR/HM(メタル)とロシア妻が好き。サイトに関するお問い合わせやTwitterフォローは、お気軽にどうぞ。
1件の返信
[…] 収益の面では、予想より好調と考えています。収益源として、サイト開設4日目からGoogleアドセンスを導入し、Amazonアソシエイトも導入しました。上図は前者のみの数値ですが、収益はどちらも発生しています(Amazonは約40円)。過去に私が試したDMM(現FANZA)の広告収入は、約2万クリック(正確には閲覧数)で100円程度の収益でしたから、収益が発生するスピードが早いです(以下の記事に詳細をまとめてあります)。 […]